ABOUT US 当院について
「健康」なときから
しっかり支える
私たちはあなたの“かかりつけ医”です。身近な医療を通じて、皆様の「健康」をサポートいたします。
健康なときからしっかりサポートできるよう、地域の皆様にとっての「真(まこと)のかかりつけ医」となりますので、安心してご相談ください。
健康なときからしっかりサポートできるよう、地域の皆様にとっての「真(まこと)のかかりつけ医」となりますので、安心してご相談ください。
FEATURE 当院の特徴

FEATURE 01
新たな時代の
総合診療を目指して
病気や怪我をお持ちの方も、健康などで悩んでいる方も、気軽に子育ての相談ができる相手がいない方も。そのようなお悩みに当院がお応えいたしますので、ぜひお越しください。
丁寧なカウンセリングが好評の小児科・アレルギー科、最新のレントゲンを用いて診断する内科、腰や肩、お腹など、部位ごとに合わせた診察を行う整形外科などなど…。一人ひとりに向き合った的確な治療を実施しています。単に「治す」ことを目的としているのではありません。日常生活のお困りごとをサポートするのも私たちの役割だと考えています。
丁寧なカウンセリングが好評の小児科・アレルギー科、最新のレントゲンを用いて診断する内科、腰や肩、お腹など、部位ごとに合わせた診察を行う整形外科などなど…。一人ひとりに向き合った的確な治療を実施しています。単に「治す」ことを目的としているのではありません。日常生活のお困りごとをサポートするのも私たちの役割だと考えています。

FEATURE 02
ボーダレスフィットネスが
地域に健幸をもたらす
年齢や性別、障がいの有無にとらわれないフィットネス。それが『ボーダレスフィットネス』です。一般的な運動施設にありがちな“ボーダーライン”は設けずにご利用いただける、新時代のフィットネスを当院ビルの1階にオープンしました。
医学的根拠にもとづいた、それぞれに合わせた運動プログラムやリモートでの運動指導などをご提案いたします。毎日の健康づくりのご相談にものりますので、お気軽にご利用ください。運動だけでなく、地域の方とのコミュニティの場としてご利用いただけると嬉しいです。
お問合せ先 ボーダーレスフィットネス 042-444-5650
医学的根拠にもとづいた、それぞれに合わせた運動プログラムやリモートでの運動指導などをご提案いたします。毎日の健康づくりのご相談にものりますので、お気軽にご利用ください。運動だけでなく、地域の方とのコミュニティの場としてご利用いただけると嬉しいです。
お問合せ先 ボーダーレスフィットネス 042-444-5650
STAFF スタッフ

院長 ・理事長/ 小児科・アレルギー科 貫井 淸孝 NUKII KIYOTAKA
- 経歴
- ・1978年 国立弘前大学へ入学
(小児アレルギー疾患や小児腎臓疾患など小児全般を学ぶ) - ・1988年 国立弘前大学大学院を卒業
- ・1991~1994年 オーストラリアの国立モナシュ大学 腎臓病学研修室に留学
- ・帰国後 青森県や岩手県の公立病院小児科科長・医長を歴任
- ・1999年 調布市国領に【ぬきいこどもクリニック】を開設
(調布市立学校の学校医や、市内保育園の嘱託医、子ども家庭支援センター【すこやか】の協力医を務める) - ・2013~2020年 調布市医師会 理事を務める
- 趣味
- ワイン、カメラ、鉄道(乗り鉄)、オーディオ
小児科・アレルギー科を専門に、一人ひとりの症状に合わせた治療をご提案いたします。お子様の些細な変化にもしっかり対応できるよう、カウンセリングにチカラを入れて進めますので、安心してご利用ください。
-
医師 / 小児科 吉村 淑子
新生児から思春期までのお子様に対して丁寧に診療・治療をご提案させていただきます。
お母さん自身の育児の悩みなどの相談もお受けいたします。
気軽に声をかけてくだされば嬉しいです。 -
医師 / 整形外科 / 非常勤 整形外科担当
脊柱脊髄・膝専門医師※
部位別など専門性のある整形外科医師が担当いたします。手術ができない・したくないなど、患者様のご要望にお応えできる治療を行います。※2021年12月25日現在